Ichthus School of English イクサス通訳スクール

Ichthus School
of English

最新情報・ブログNews / Blog

第28回TOBISは2023年7月9日(日)にオンラインで実施します。第28回TOBISは2023年7月9日(日)にオンラインで実施します。

本校ではオンラインのプライベートレッスンで、TOBISビジネス通訳検定 対策を実施しております。毎年この試験を受験された方から大変効果的であったとご好評をいただいており、今年も春からオンラインでのライブ・レッスンをスタートさせました。

オンラインレッスンは先生と1対1の対面プライベートです。質疑応答もその場で可能です。 (収録動画ではありません)

過去問の分析に基づく試験対策に特化した通訳レッスンと経済・ビジネス知識問題の対策を効率よく5回のレッスンで行います。

レッスン中に実施する数回の模試の通訳例を、レッスン後も音声ファイルで聴くことができますので、どのように通訳すれば評価が高くなるかもご確認いただけます。また、受講生は模試通訳について先生から直接改善点の指導を受けることができますので、自分では気づかない盲点を克服する上で大変役立つよう構成されています。

 

[受講料] レッスンはすべてオンライン (Skype/Zoom) で実施します。

入学金・教材費は不要です。

4級~2級まで レッスン (60分) 回数 5 回 45,000円 (税別)

1級 (同時通訳試験) レッスン(60分) 回数 5 回 50,000 円 (税別)

担当講師情報 ➡️ https://ichthus.interpreter.co.jp/company/#teacher

 

レッスンの受講スタイル

例えば、毎日1時間のレッスンを5日間連続して受講することもできます。

また、1回に2レッスン (120分)を受講することも可能です。

条件・5回のレッスンを開始から2ヶ月以内にご受講ください。

 

お申し込み・ご質問等はウエブサイトの問合せフォーム (Contact Us) からお願いします。

 

  ーTOBIS ビジネス通訳検定試験とはー

 

TOBISは、企業・団体で活躍する通訳者のスキルを判定する試験です。
4級~2級を判定する「逐次通訳試験」と、1級を判定する「同時通訳試験」の
2つの試験で構成されています。

同時通訳試験は、過去2年以内に2級を取得した方が対象です。

試験内容

通訳の技術、ビジネス上でよく使われる英語の語彙力、およびビジネスの基礎知識を測ります。ヘッドフォンから流れる音声を聞き、マイクを使って通訳音声を録音する形式です。

逐次通訳試験
4級~2級の判定試験

一般的な会話からビジネスシーンまでを想定した試験内容で、3つのパートで構成されています。4級の基準に達していない場合は不合格となります。

試験時間

約60分

試験構成

パート1:会話形式(英語、日本語混合)

パート2:短文形式(英日、日英)

パート3:スピーチ形式(英日、日英)

判定方法

パート1-2で、3級、4級、不合格を判定します。

3級の判定基準に達した方を対象に、パート3で2級を判定します。

出題例

 

同時通訳試験
1級の判定試験

ビジネスシーンを想定した試験内容で、スピーチで構成されています。判定基準に達しない場合は不合格となります。

過去2年以内の2級取得者が対象です。
例)

試験時間

約30分

試験構成

スピーチ形式(英日、日英)

出題例

判定基準とフィードバック

判定基準

試験の成績に応じて1級~4級を判定します。

1級

ビジネス通訳をする上で必要な知識・用語が身についており、日本語・英語の両言語において適切な表現で通訳ができる。ビジネスの現場で逐次・ウィスパー・同時通訳のいずれのモードでも柔軟に対応できる技術が身についている。

2級

ビジネス通訳をする上で必要な知識・用語が身についており、日本語・英語の両言語において適切な表現で逐次通訳をすることができる。ある程度のまとまった長さを精度を損なわずに通訳できる技術が身についている。

3級

一般的な社会知識/ビジネス知識と逐次通訳の初歩的スキルが身についている。継続して関わる会議の通訳において、短い区切りでの通訳、または要点を掴んだ逐次通訳を行うことができる。

4級

英語を使ったコミュニケーションのサポートができる。業務例として、商談会での会話の補助、外国人接客のサポート、ボランティア通訳など。

不合格

非母語の言語力や知識・理解力などの不足により、TOBISの認定基準に達していない。

フィードバック

英→日、日→英ともに「知識に基づく正しい理解力」「非母語の言語能力」「表現力」などの技能をランク別に評価しコメントします。総評では、いまの弱点と今後強化していくべきポイントを具体的にお伝えします。

逐次通訳試験のパート3は、パート1-2で3級の判定基準に達した場合のみ評価します。4級以下の判定だった場合、パート3の評価およびコメントの項目はありません。あらかじめご了承ください。

認定証明

4級以上を取得した方に「オープンバッジ」を発行します。オープンバッジは、IMS Global Learning Consortiumが定めた、世界的な技術標準規格によるデジタル証明書です。メールや電子履歴書に添付することで、手軽に実力を証明することができます。

[TOBIS ウエブサイト試験情報より(https://www.cais.or.jp/tobis/) ]

 

Contact Us